外出も楽しくなるシーズン。バッグやポケットに入れて一緒にお出かけできる、猫デザインの小物を紹介します。
一見シンプルなデザインですがフタを開けると…かわいい猫が登場!思わず笑顔になるコインケースは、その名も「ねこinケース(ねコインケース)」。猫をモチーフにしたオリジナルの革小物を制作する作家、よもぎやさんの作品です。
コインケースの内側に猫の顔があり、他の人からは見えにくい仕様になっています。これなら「猫デザインのグッズも使いたいけど、ちょっと…」という恥ずかしがり屋な人も楽しむことができそう。
手のひらサイズだから、バッグや洋服のポケットにも収まりやすいのも嬉しい。素材は使い込むほどに艶が出て手に馴染みやすい上質なイタリアンオイルレザーで、愛らしさだけではなく、質感や使い勝手にもこだわってデザインされています。
よもぎやさんは大の猫好き。プロフィールによれば「本気でねこが好きで、4匹の猫+保護猫+たまに保護犬」と暮らしているそうです。
作品はすべてハンドメイド。一つひとつの表情や彩色など細部が若干異なる場合がありますが、「それも一点物の魅力!」と人気を集めています。
猫ちゃんの肉球をデザインしたシリコン製のがまぐち「にゃんこPOCHIBI」。
シリコン雑貨ブランド、p+g design(ピージーデザイン)の商品です。
カラビナとネックストラップも付いているから、カラビナでリュックやバッグに取り付けたり、ネックストラップを使って首に掛けたりでき、ちょっとした外出にもぴったり。
小銭を入れたり、飴やカギを入れたり、イヤホンケースとして使ったり、さまざまな使い方ができます。シリコン製なので、汚れが気になったら家庭用の中性洗剤で洗えます。お手入れが手軽なところも魅力です。
p+g designは、東京・蔵前で誕生したブランドで、がまぐちシリーズはGOOD DESIGN賞を受賞。世界的に知られる美術館のミュージアムショップにも並び、海外でも人気を集めています。
シリコンがま口のPOCHI(ポチ)をはじめ、センスがよくPOPなデザインのアイテムが揃っています。
「にゃんこPOCHIBI」は、遊び心あるデザインでサーカスのようにわくわくするCircus(サーカス)シリーズのひとつ。立体的な肉球が愛らしく、シリコンの手触りも心地よいので、使うたびに楽しい気分になりそう。
手触りも心地よい素材を使った黒猫デザインの「ねこポーチ」は、動物をモチーフにしたハンドメイド小物のショップ、tomo(富山県)のオリジナル。表情豊かなブルーの瞳に、カラフルなヒゲ、猫耳にしっぽも付いたポーチはかわいらしくてモダンな印象です。
このショップのアイテムは、生地選びからデザイン、縫製まで専属デザイナーが一貫して担当し、 丁寧に仕上げています。このポーチも猫の表情など一つひとつに味わいがあり、世界にひとつだけのものになっています。 また、使うたびにハンドメイドならではの温もり、やさしさも感じます。
刺繍で表現された猫の表情が何とも愛らしいポーチは手のひらサイズ。猫をモチーフにしたオリジナルの革小物を制作する作家、よもぎやさんの作品です。
洋服のポケットやバッグの内ポケットなどにも収まりやすく、マチ付きだからバッグの中で行方不明になりがちなイヤホンやコスメ、薬などをまとめて収納できます。これならバッグの中をゴソゴソ探したりすることなくスマートに行動できそう。